いいことがありますように…!そんな気持ちで全国のパワースポットに出かける人は多いのではないでしょうか。
健康、仕事、金運、家庭、そして恋愛と私たちが願うことはいつの時代も同じですよね。この神話や伝説に彩られた丹後にもおススメのパワースポットがあります。今回はその中の1つ、元伊勢籠神社についてご紹介致します。
Contents
パワースポットって?
パワースポットってよく聞くけどなんだろう?なんて思いませんか。パワースポットとは簡単にいうと、その土地の力がみなぎるところ、といっていいでしょう。風水の言葉でいくと「龍穴」(りゅうけつ)と呼ばれるもので、日本最大の龍穴は富士山と言われています。風水?占いじゃないの?と思われる方もいるかもしれませんが、日本では昔からこの風水に基づいて造られている場所が多いのです。京都、江戸、この礎となったのが風水なのです。
日本の龍穴地図
[出典 http://ameblo.jp/yoakenoasa/entry-11717894724.html]
「龍穴」(りゅうけつ)
「龍穴」とは龍脈を通ってその大地のパワーが地上に出てくるところです。江戸時代では弥盛成地(いやしろち)と呼ばれて神社や清浄な土地、植物が良く育つ豊かな土地のことをいいます。感覚でいうと、なんだかこの場所は清々しいな、と感じる場所の多くが弥盛成地です。その反対が気枯地(けがれち)と呼ばれてなんとなくいると気持ちが悪くなったり、植物が育たない、といった土地になります。そしてこの元伊勢籠神社は有数の龍穴の場所にあります。
[参考 http://blog.livedoor.jp/j_power/archives/2952013.html]
丹後のパワースポット
元伊勢籠神社
丹後の有名なパワースポットには天橋立神社、元伊勢籠神社、眞名井神社があります。「元伊勢籠神社」も先ほどの風水にも基づいています。
鼓ヶ岳を龍脈として元伊勢籠神社に向かう途中で「人」という形に分岐しています。このような地形を風水古典図では『人宇龍(じんうりゅう)』と呼びます。鼓ヶ岳から緩やかな斜面を通りエネルギーが元伊勢籠神社へと貯まる龍穴(パワースポット)を形成しています。
[出典 http://www.osieru.com/43_1.html]
この元伊勢籠神社は丹後国一宮で天照大神が伊勢神宮に遷る前に祀られていたことから「元伊勢」の名がついています。元伊勢籠神社は天橋立の北側、股のぞきで有名な笠松公園へ続くケーブルカー乗り場のそばにあります。神話の話によれば、国生みの伊邪那岐、伊邪那美の2人が天から降りてきた時に使った梯子が天橋立と言われています。また、その天橋立の景色は龍の姿に例えられ、この元伊勢籠神社の龍穴のことを考えるとなんとも神秘的な気持ちになりますよね。さらにこの地では浦島太郎の伝説もあり、その浦島太郎が訪れた先が竜宮城ですから、非常に龍に縁の深い土地、といった印象を受けます。
どこが一番パワーを感じられる?
この元伊勢籠神社でパワーを充分に受け取るにはどうすれば一番いいのでしょうか?このパワーというのは自然の持つ力なので、心を静めて大きく深呼吸をすることで大気のエネルギーを頂けます。また、水は直接体に取り込むことのできるパワーなので試してみたいですね。この水を持ち帰る場合には冷暗所に保存して毎日少しずついただくこともできます。その他、ご神木や、元伊勢籠神社には有名な狛犬があるのですが、手をかざして受け取ることができるそうです。
神門の手前の階段、拝殿前がパワーが強い。
[参考http://ookuni.info/25_kyoto/002.php]
また、階段も強いパワーが感じられるそう。厳かな気持ちで訪れたいですね!
いいことがありますようにも、ありがとうにも
この元伊勢籠神社には「おかげ参り」という参拝があります。伊勢神宮に参拝する人々は「願い事がかないますように」という他に「いつもありがとうございます」という神様への感謝の気持ちを伝えに訪れていました。その信仰が伊勢神宮のふるさと、この元伊勢籠神社にも波及して毎日の平和に対する感謝を伝えています。受け取るのも感謝の心を忘れずにいたいですよね。
いかがでしたか?海の京都といわれるこの丹後に観光や海の幸を楽しみながら、土地のパワーを受けにぜひ一度来てみて下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。