[出典http://guide.travel.co.jp/article/2262/]

厳かな気持ちで訪れたい眞名井神社

眞名井神社は丹後の強力なパワースポットです。丹後には天橋立神社、元伊勢籠神社がありこの眞名井神社を合わせて3ヵ所参拝するパワースポット巡りというものもあります。眞名井神社を訪れた人はその神聖な力に圧倒されるほど。霊感の強い方はその空気に酔ってしまうこともあるのだとか。日々、パワーを頂きたいとたくさんの人が参拝する眞名井神社。今回はこの眞名井神社についてご紹介致します。

眞名井神社とは

眞名井神社は元伊勢籠神社の奥宮です。眞名井神社の別名は久志濱宮(くしはまのみや)と呼ばれています。

籠神社の奥宮 眞名井神社は、別名を久志濱宮(くしはまのみや)とも云う。〝くし〟とは霊妙なる不思議なパワーの源を意味し、この地に神代の昔、豊受大神が天降られ、五穀と養蚕を丹波地方に伝えられた。

[出典http://www.amanohashidate.jp/powerspot/]

 

この「くし」がつく名前で有名なのはご存知の方も多いクシナダヒメです。クシナダは日本書紀では「奇稲田姫」と記されてますが不思議な力を持つ稲田を司る女神とも解釈されています。「くし」はまた櫛になり巫女を指すこともあります。

この眞名井神社には祭神として豊受大神(トヨウケノオオカミ)が祀られていますが、天照大神(アマテラスオオカミ)が伊勢に移られる時に呼ばれた五穀豊穣を司る女神と言われています。とっても女神に縁のある神社ですね。

また、元伊勢籠神社の創建は719年とされていますが、この眞名井神社の場所から現在の籠神社の場所に遷宮された年のことであり、719年は古事記の712年と日本書紀の720年の間の出来事ということです。歴史のロマンを感じますね!

また眞名井神社には「磐座」(いわくら)と呼ばれる場所があります。この磐座は古代の斎場であり、なんと2500年も前の縄文時代のものです!そのため歴史的な史料も数多く、その神秘的な空間は不純な気持ちでは訪れてはならないと記されてるほどです。この磐座には豊受大神、天照大神が祀られ参拝者が後を絶ちません。そして眞名井神社の一の鳥居の手前には「天の眞名井の水 」といわれる霊験あらたかな湧水があります。パワーを分けて欲しいと願う人々が口にする有名な御神水で、持ち帰ることもできるので参拝の時には空のキレイなペットボトルをお忘れなく!

 

[参考http://www.motoise.jp/main/saishin/manai/]

 

[参考http://www.amanohashidate.jp/spot/%E7%9C%9E%E5%90%8D%E4%BA%95%E7%A5%9E%E7%A4%BE/]

眞名井神社へのアクセス

 

眞名井神社は元伊勢籠神社の奥宮なのでアクセスは元伊勢籠神社とほぼ同じです。元伊勢籠神社からは徒歩約15分の場所にあります。元伊勢籠神社へのアクセスは車、バスで行くのが一般的ですが観光として天橋立から訪れる場合は観光船、または天橋立を徒歩で渡ることもできます。

住所: 京都府宮津市字大垣小字諸岡86

[参考http://www.motoise.jp/keidai/]

バスで

最寄駅 京都丹後鉄道天橋立駅 → バスで約25分(バス停・元伊勢籠神社)400円

天橋立駅から上宮津公民館-伊根郵便局行きへ乗車

車で

与謝天橋立ICから神社までは車で約15分です。駐車場は元伊勢籠神社にもありますが、近隣にもありますのでチェックしてみて下さいね。

丹後に来るならぜひ足を運んで

日本でも有数のパワースポット、眞名井神社。その神聖な場所をぜひ、元伊勢籠神社と一緒に参拝してくださいね。

 





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2015-11-1

    行き方いろいろ!楽しみ方自由!元伊勢籠神社への アクセスは?

    丹後の人気のパワースポット・元伊勢籠神社。電車、バス、車の他に航路を使ったアクセスがあるのは海の京都…
  2. 2015-11-1

    人気!丹後の強力なパワースポット元伊勢籠神社 

    いいことがありますように…!そんな気持ちで全国のパワースポットに出かける人は多いのではないでしょうか…
  3. 2015-10-21

    もうすぐ解禁!旨い松葉ガニの美味しい食べ方!

    カニ好きには堪らない季節の到来です!!ここ、丹後では11月6日にお待ちかねの松葉ガニ漁が始まります。…
ページ上部へ戻る